花はなのつづり箱

季節に咲く花や日々の暮らしなど、綴っていきたいと思います。

 牡丹と石楠花

2023-04-19 15:33:13 | お出かけ
4月13日 成田山赤城寺の石楠花と牡丹
    先週行った時には無かった竹の子やウドなどを買いに
    野菜直売所「さんぽ道」にまた出かけました。
    この日は独活や竹の子の他 山ブキなど春野菜が
    あったので色々買ってきました。
 
 先週は牧場の方を散歩したのでこの日は通り道の途中にある
 赤城寺に寄って見ました。石楠花で有名なお寺です。
 5000株を超えると言う石楠花も見頃で沢山咲いていました。

 成田山赤城寺

  駐車場の脇などに牡丹の花


 

 ミツバツツジ(三葉躑躅)

  しばらく来ないうちに石像が沢山並んでいます!
 中には風変わりな石像も沢山有るそうです。

  ウコンザクラ(鬱金桜)でしょうか。高い所で沢山咲いています!

  シャクナゲ(石楠花)











 藤の花は咲き始め

 ツツジ(躑躅)?

  駐車場から見た風景



              2023.4.13 成田山赤城寺 シャクナゲ(石楠花)









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤエザクラ(八重桜) | トップ | ボタン(牡丹) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事