ははと二匹の子ザル

二人の息子と日々の色々

仙台市科学館

2005年08月20日 | Weblog

赤ちゃんの頃からのケンカ友達、K君と一緒に仙台市科学館に行ってきました

                

K君のママと私が高校の同級生で、子供たちも4ヶ月違いの同い年だけど学年が違っちゃって、小学校と幼稚園ではなかなか会う機会が少ないです

 K君ちも2才半の妹が居て、うちも11ヶ月の弟・・・・・・・・・お互い下のチビ達をバァちゃんに預けて、(ごめんよ~チビ達)いざ出発!

 なぜか高速道路にしか反応しないカーナビ見ながら行ってきました

 科学館は家族連れで賑わってました

まず最初は『大昆虫冒険館』へ 

タイミング良く『カブトムシ・クワガタムシのふれあいコーナー』でカブトムシに触ってはしゃぐ兄とK君     

巨大カマキリのロボットもありました

クワガタロボットと力比べもしてきました 

                                                                                                               

 他にも、自然史系、理工系、生活系などの一通りを見学

        

今の年に合う内容がほとんどだけど、もう少し大きくなったら又違う感じ方が出来る施設なので、機会があったら又連れて行ってあげたいな

(しかし、飛ぶ虫系はダメな母・・・・・・鳥肌立ちっぱなしでした

 帰りは、お決まりのファーストフード店へ

遊びまくってました