去年はTDLで迎えた兄の誕生日
今年も。。。。。行きたかったけど、幼稚園と学校の予定と照らし合わせながら。。。断念
まっ、財布も寂しい状態なんで
バァちゃんが寿司食べに連れて行ってくれるって言うんでお昼に
兄は大好きな中トロ
母は。。。。。。。。。弟が面白がってとった「稲荷」と「かんぴょう巻」の処理班
従兄妹の所の2歳児も連れてったら、泣くし騒ぐしで大変
しばらく、お店での食事会は中止です
10歳の兄へのですが。。。。。
兄は子供っぽいのかもしれません
未だにヒーロー物(ライダー系)を欲しがります
でも、母は決めてました
10歳を節目に、ヒーロー物から卒業させる事を
前日までウダウダと言ってましたが、何とか納得させ(ほとんど納得してませんが)
は、母の本意ではありませんが、友達の中でも流行っているカードのセットをバァちゃんに買ってもらい、母からはポケモンの映画の前売り券です(毎年同じかも)
カードもゲームも、コレはコレでいいのかなぁ~と悩むんですけどね
従兄妹や私の友人からも いただきました、アリガトー
の次は
コレも今年は縮小(笑)
と言うのも、クリームたっぷりだとバァちゃんからクレームが
クリーム少なめ、大きさ小さめのに(母も残念)
あっという間に完食しました
最近は口答えも多く、生意気極まりない兄
でも、文句を言いながらも弟の面倒を見てくれ、お風呂の掃除やちょっとしたお使いもしてくれる兄
涙もろいのは相変わらずで、怒られた弟が可哀想だと泣く事も。。。
そうゆう優しい気持ちはずーと持ち続けて欲しいです