今日が最終日のSLホエール号
昨日も学習発表会終わってから見に行ったけどだし、人いっぱいだし・・・・・写真は
こんなんだし・・・・・
今日はだったんだけど、SL来る直前に
ったり・・・
結局、走ってる機関車と子供達を一緒に撮るのは、無理な話で、女川まで行くのも億劫ですし
でも、あの汽笛はイイ
渡波駅を出発時に汽笛を鳴らしたのに、万石浦駅手前に居たギャラリーの為(?)に陸橋前でもう一度鳴らしてくれました
今、16時03分発の小牛田行きが出発したのでしょう
自宅に居ても、あの汽笛が聞こえます
長く三度。。。四度。。。短く一度、また長く。。。。。誰か線路に居るのか?(笑)
この一週間、何度も耳にしていた汽笛
明日から聞けなくなるのはチョット哀しい
最後の汽笛、胸にジィ~ンときました
子供より母の方が盛り上がってたのかも(笑)
また走って欲しいな、 SL
※写真、リサイズしたら何か画像が荒くなっちゃった
今は撮った写真の整理をしていますが、同時にビデオも撮影したので、後ほど編集してUPしいたと思います。DVDにして欲しい人に配っても良いかなぁ。なんて思っています。
私なんか 小学校の修学旅行はSLで行ったんですよー。(半世紀前の事です)
ブログみました
またSL走ることを期待してます
がんこさん♪
実際にSL見たのはこれで二度目です、どちらも大人になってから
あの汽笛、また聞きたいです