今日、地震があった 
お盆休みも今日で終わり、ということなのでどこかに行こう!と思ったけど旦那の風邪が子供に移るのはイヤだし、かと言って旦那置いて出かけたらムツけるだろうし・・・・・・・・・
一日、家に居ることにした
でも、いつものごとく実家にお泊りの兄
旦那を置いて兄の所に行くことに
その旨を伝えたら、『お昼(ご飯)は?』
ラーメン作ってくことにした 
鍋を火に掛けたとこで急に弟号泣 

火が点いたように泣き始めた 
抱っこしても外に連れ出しても泣き止まず、「お腹が空いたかな?」と思いミルクを飲ませた
ミルクを一気に飲んでも泣き止まない弟 
ラーメン作りを中止して火を止め、弟にご飯を食べさせようと三口目を口に入れたら・・・
少し揺れて「あぁ、地震か」くらいに思いご飯を続けようとしたら、
グラッグラッグラッ
もの凄い揺れ震度5強 
もう必死に弟 抱き締めてた 
30秒くらい揺れた感じ 家の前に停まってる車がグゥワングゥワン揺れてた
揺れてる最中から兄の居る実家に旦那が電話を入れたけど通じずその間も泣き続ける弟 
離乳食を続けながら、兄の心配をしていたら、旦那の一言
『おい(俺)、(自分の)実家に行ってくっから!』
耳を疑いました 
息子より自分の実家かよ
もうブチギレ寸前 

『兄の方頼むな』と言って行ってしまった
呆れて物も言えない 


そうしているうちに津波注意報
注意報だから大丈夫かな、という思いもあったけど、実家は海のすぐ近く
まさに地図に出てた津波注意報の黄色いライン上!と言っても過言ではない
繋がらない電話を何回もリダイアルしてやっと実家と繋がる
無事を確認してすぐ迎えに行くことに
車は空いていた 海に迎う方は!
実家までは車で15分くらい
着く頃には気持ちも落ち着き、余裕も出てくる
広報車が避難を呼び掛けてるけど、誰一人として避難する気配無し
地震発生30分後には通常生活に戻って、お昼ご飯を食べながら、『前のより少し小さい?』とか『昔の(宮城県沖地震)の方が大きかった』なんて話してる
とりあえず、みんな無事で何より 
それに、いざという時の人の行動がよーく分かったし 
教訓 自分の事は自分で守る 旦那は頼らない 
追伸 地震発生後に送られたメールの一部は夜遅くに送信されたらしい(親戚に今メール着た!と夜中にメールがあった)