社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

温泉

2008-08-16 18:31:50 | Weblog

久し振りに温泉に行ってきました
川棚・大崎温泉しおさいの湯
風呂好きの私も、ここのところ忙しかったので随分久し振りです
大崎温泉は嬉野の湯にチョット似ています
(成分等、難しい事は解りません!・・・勘です!

サウナも私に合っています
12分入って冷水に3分、これを3セット
スッキリして、心地よい疲労感で幸せな気分になれます

何時もはそんなに混まない施設なんですが
今日は多かったですねー!
多いと、どうしても嫌なことが目に付きます。

まず、小学生ぐらいのガキ!・・・・・失礼、子供。

4~5人が冷水浴のお風呂を
プールのように騒いで使ってる・・・・・
何時もの私ならよその子関係なく怒ってるんですが
今日は脇で、その子達のお祖父ちゃんが見てるんです。
注意もせずに!!
あきれて言う気にもなりませんでした
睨んだらおとなしくなりましたが・・・・・

そうこうして

私が冷水浴(水風呂)に入ってると60代ぐらいのオジサンが

サウナからそのまま身体を流すことなく
お風呂に入ってくるんです
・・・・・それも二人

さっきまでサウナで一緒だった見覚えのある顔
私は入る前に、洗面器で頭から水を何杯もかけるんですが
そのオッチャンたちは汗ブルブルでそのまま入浴です。
悲しいかな、同じローテーションなので
毎回、私を追って(と思えて)水風呂に入ってきます
心なしかお湯もヌルッと・・・・・してない!してない!
でも、気持ち悪かったですねー
ちゃんと、冷水浴の壁には「注意」が大きく書いてあります。
『サウナの汗を流して下さい!』・・・・・?
サウナの汗を冷水浴で流して・・・・・
サウナの汗を洗い場で流して・・・・・
なんか、とりようによっては微妙な感じ・・・・・
でも、一般常識のある大人だったら間違った解釈はしないですよね
オッチャン達にもよっぽど言ってやろうかと思ったんですが
過去、短気な性格で結構失敗してるもんですから
今日はチョット大人でした

でも、帰りの車の中では「チェッ!言ってやれば良かった!!」
一人後悔していましたが・・・・・

それでも、ここ1ヶ月の疲れをスッキリ取ることが出来ました

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする