社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

ベーブレード

2010-09-01 18:02:03 | Weblog


先日、大村市のスーパーに行ったとき、
ゲームコーナーの前に黒山のような人集まりを見つけました。

近寄ってみると・・・・・
沢山の子供達が集まっていて
その周りをその子達の親さんたちが取り囲んでいます。

お店の店員さんの話を真剣に聞いている子供達。
エントリーがどうのこうのと・・・・・

どうやら、ベーゴマの大会のようです。
後で解ったんですが「ベーブレード」って言うらしいです。

早速、試合が始まりました。
土俵(?)から相手のコマを弾き出した方が勝ちですが、みんな真剣そのものです。

特に、写真の男の子は「命掛け!」って感じでした。
見れば、利き腕にはプロボーラーのようにサポーターみたいなのを付けています。
コマを回転させる道具の持ち方も決まっています。

結局、男の子の勝ちだったんですが、
決まった瞬間のガッツポーズも「練習してんの?」って感じでした。
不思議なのは、この子も含めて沢山の子供達の中で誰一人として「ニコッ!」ともしません。
「勝っても嬉しくないの?」・・・・・不思議でした!

お父さんも一緒にガッツポーズ・・・・・・
ん~日本は大丈夫かー???

子供の頃、親父が作る「竹とんぼ」にはどうしても勝てませんでした。
あの頃は良かったな~!

などと、言うようになった私は立派なオジサンです。

感謝 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする