社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

血統書

2010-10-06 20:54:17 | Weblog


可愛い後輩の家にお邪魔しました。
それも、22時過ぎに・・・・・奥様申し訳ない!

素敵なリビングには大きな水槽が置いてあり
自慢の熱帯魚が悠々と泳いでいます!

私も一時期熱帯魚に凝ったことが有りますが
憧れの熱帯魚「アロワナ」です!

何度かチャレンジしたことがありますが
とても神経質な魚で、子供達がガラスを叩く環境では無理でした。

後輩の自慢の「アジアアロワナ」・・・・・・!
「シルバーアロワナ」と違ってゴールドに輝いています。

興味がない方にはどうでも良いんでしょうが、
驚くことに、私も始めてみましたが「血統書」が付いてるんです!

正確には『国際希少野生動植物種登録票』・・・・・凄い!
インドネシア産で平成17年3月4日、
体長9.0cmの時に日本に来ています。

笑えるのは、
  体重=???
  雄雌の別=不明
  年齢=??? ・・・・当然でしょう!

それでも、凄いですね!
私より、素性がシッカリしているような・・・・・

来日から5年超、体長は30cm以上になっています。
生きた虫を面白いように食べます。
このままだと、これからの5年後には1mぐらいに成長するのでは・・・・・

大丈夫です!かなり大きな水槽です!
2階のリビングに・・・・・2tの水槽!
鉄筋コンクリート造りのなせる技でしょう!

写真は「登録書」です。
実際の「アジアアロワナ」を載せようかとも思いましたが、
こちらの方が珍しいでしょ?

それにしても、大きな水槽を完璧な照明で演出し
その横のソファーに座って美味しいお酒を頂く・・・・・
最高のシチュエーションでした!

それでも、やっぱり芋焼酎のお湯割りでしたが・・・・・
奥様、美味しい手料理ご馳走様でした!

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする