社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

バレンタインデー

2011-02-15 18:29:51 | Weblog


昨日はバレンタインデーでしたね!
変な習慣ですが、
何だかんだ言ってもチョット期待している自分が居ます。
五十にもなって・・・・・恥ずかしい!

収穫4個なり!
仕事関係者から2個、あと家内と妹・・・・・???

あっ、最愛の女性から貰っていない!
夕べは飲んで帰って会えなかったから渡し損ねたか?
ひょっとして私の孫の世話で忘れてしまってるとか・・・・・?
まあっ、最高のプレゼント(孫ちゃん)を貰ったから許す事にします。
(どうせ私の口には入らないだろうし・・・・・汗。)

そういえば、車のラジオで言ってました!
チョコを女性から男性にプレゼントするのは日本だけだって!
(そりゃあそうやろ~!)
国によっては、男性から女性にバラの花を12本贈るんだそうです!

12本の1本1本に「愛」だの「健康」だの意味が有るそうです!
『おいおい、変なの流行らせてくれるなよ~!』思わずつぶやきましたよ!
それもそのはず、バラの花の値段が日本は世界で2番目に高いそうです!

私の弟分でもあるフルリスト・プウセの店長に聞いてみましたが、
こちら(諫早)では、そんな方は居ないようですが、
毎年、アメリカから2件の注文が入るそうです。
勿論12本、ガラスの花瓶に挿して、英語のカードを付けるんだそうです。

意味もよく解らない英語を嫁が一生懸命に転記するんだとか・・・・・笑。

こりゃあ~流行るのも時間の問題かも?

その際は、「フルリスト・プウセ」(諫早市城見町)を使って下さい!
とにかく、良い花ばかりを使っているお店です。
(そのくせ値段は割り安なんです!)

写真の大きなバラ(これでバラなんです!)、
名前を「アリモリローズ・カンパネラ」って言います。
多分、有森さんが開発したんじゃないかと思われますが綺麗でしょう!!

この美しさで、1本たったの880円!
12本買ったって、たったの10,560円で済みます!
貰った相手の喜ぶ顔を想像すれば、安い物でしょう?

・・・・・絶対に流行らせんようにしましょう!(汗)

もし、それでもプレゼントしたいとプウセに行かれる方、
私の紹介って言って頂ければ10%割り増しにしてくれるでしょう!

それでも、アリモリローズ・カンパネラは968円にしかなりませんからっ!
千円でお釣りがきます・・・・・ご安心を!

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする