社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

16日までは・・・・・

2011-08-16 15:43:31 | Weblog


お盆明けの今朝は、
何故か女性人が時間になっても出社して来ません!
出社拒否???

何か有れば必ず連絡が有るはずですが・・・・・?
嫌な予感がしたので、堪らず電話をしてみると・・・・・
話し(会話)がチグハグ・・・・・?

30分遅れで出社してビックリ!
「エッ、今日まで休みじゃないんですか?
社長からメールが有ったからおかしいなとは思ったんですが・・・・・」

よ~く聞いてみると、
お盆明けは16日から営業ってなってたのに、私のメールの内容を見て
「社長が旅行か何かで、16日は休みになったんだっ!」って結論になったらしいんです。

そのメールっていうのが、
金曜日の夜に事務連絡を兼ねて女性人に送った私のメール、
「・・・お盆ぐらいは家族とユックリ過ごすように!16日までは出社を禁止します!・・・・・」ってな内容。

で、このメールが何でおかしいの???(って私。)
16日までは休みなんでしょう?(って山本。)

「あ~っ!」
私は、「仕事したくても16日までは我慢しなさい!16日から営業だよ!」ってつもりで打ったのに!

公平な立場の常務に賛同を得ようとしましたが、
「社長、文面を読む限りは16日まで休めってしかとれませんよ!」って冷たい回答。

聞く前に、そんな気はしましたが・・・・・

ってことで、同じく遅れて出社した福島も帰しました。
幸い、今日まではさほどバタバタも出来ないんでOKでしょう!
計算どおりです!(・・・・・って負け惜しみ)

ん~、日本語って難しいですね~!
(私だけおかしいの・・・?)

写真は昨夜の精霊流し(島原市)です。
この後、大雨が降って私もズブ濡れでしたが、
島原の精霊船はワラで編んであるので、水を吸って凄い重さになってたようです。
長崎市のキャスター付きと違って、島原は担ぎ手が肩に担いで練歩く(走る)ので大変そうでした。

夜の海に流される精霊船を見たかったのですが・・・・・
傘を持ってなくて断念しました。

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする