社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

仙台出張

2011-11-09 19:13:45 | Weblog


痺れる腰を伸ばしながら、仙台市まで行ってきました!
特急かもめで泣かされて、飛行機で泣き、講演会の椅子で泣き・・・・・大泣きの連続でした!
オマケに立食パーティーとは・・・・・トホホ…です!
それに先輩に付き合わされて2次会・3次会、最後は私からお願いしてやっと終了!
時間は25時でした・・・・・「いっその事、殺しやがれー!」(やぶれかぶれ)ってな感じ!

仙台空港からバタバタと時間に追われてホテルに入り、フォーラムに参加。
二日目も朝一番から会議で、途中で私だけ会議を抜け出して空港へ・・・・・
そんな状態だから、被災地へも足を運べませんでした。
(他の仲間は二日目は自由行動でしたが・・・)

そんな中でも、空港までの電車から見た風景・・・・・
瓦礫は撤去されていましたが、何処までも何も無い殺風景な景色が広がり、
津波の恐ろしさをまざまざと見せ付けられました。
上の写真の反対側は海ですが、僅かに残った松林の立ち枯れした松の木が薄気味悪く見えました。

そんな中、水が迫ってきてる映像が流れた仙台空港は、綺麗に復旧され当時の映像を思い出すような痕跡は無かったです。
     ↓


ちょっとホッとしましたが、それでも飛び立つ時の下界の様子は異様でした。

お昼に食べた「牛タン弁当」(元祖・太助)が美味かったー!と感動した自分が情けない!
でも、お金はシッカリ落としてきました!

被災地の少しでも早い復興を祈ります!

感謝 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする