
昨夜は、ライオンズクラブの今期最後の「お別れ例会」でした。
1年間、幹事を務めさせて頂いて最後の仕事でもあります。
結構、時間的にも、精神的にも、金銭的にも、辛いものが有った1年でしたが、
終わってみると(あと1週間有りますが)良い勉強をさせて頂いたと感謝しています。
先輩から怒られることばかりで、
正直、「なんでボランティアで、ここまで言われなくちゃいけないの?」って思う事が度々でしたが、その度に皆に助けて貰いました。
長く付き合って頂きたいと思う仲間が沢山出来ました。
それに、「目標を達成するために組織をどう動かすか?」などは本当に良い勉強になりました。
まだまだ足りずに、最後まで迷惑を掛けっぱなしでしたが、これからは一兵卒で頑張っていきたいと思います。
記念品を頂きました。
欲しかった、憧れの「ライオン像」です。
(皆は不思議がるでしょうが、何故か憧れでした。)
前職で、社長室なんかに通された時によく目にしたライオンズ像とはちょっと違ってましたが、時代の流れで形も違っていくのでしょう。
若しくは、予算が無かったのかもしれませんが・・・・・笑。
「功績を讃えて」・・・・・
なんか、亡くなった人に送られたようなメッセージが彫られてますが・・・・・深く考えない事にします。
諫早中央ライオンズクラブの皆さん、本当にお世話になりました。
有難うございました!
草刈奉仕でこけて捻挫した治療は、もう暫く続きますが、
今期の幹事の仕事は、多分終了です!(カ~ン!)
感謝

