![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
島原市の福屋衣料店さんに展示されてる「ミゼットMP5」。
1950年代の車です。ってことは、61年生まれの私より先輩です。
このミゼット、なんと走るんですよ!(驚)
ナンバープレートもついています。
おまけに「3ナンバー」なんです。
ってことは、公道も走れるの?・・・・・多分、ダメだろうと思います。(汗)
計器類は至ってシンプル。これ以上は簡素化できないでしょう!?
ハンドルが付いてるのが不自然なぐらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a8/43bf88fd6bee47905dc201fb805a8f81.jpg)
使い勝手が良さそうな荷台が有りますが、
逆に何かを積んで重くして走らないと前につんのめるんじゃない?って思わせるような三輪車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e2/df2c1b7b6c25d440af8fad7f33d7a560.jpg)
絶対に運転は難しいと思います。
その前に、エアコンも無いようだし、シートを見ても乗り心地悪そう・・・・・展示品としてしか利用価値が無いでしょう!?
こちらの福屋衣料店さん、アンティークな展示品がいっぱいです。
ミゼットも先月は有りませんでした。
骨董品が大好きな社長さんです。
さて、来月はどう変化しているか・・・・・?
感謝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)