


いつものことですが、
「ほどほど」という事が出来ない私は… 今回も肥料の与え過ぎ。(汗)
我が家の庭の芝生がドット柄になってしまいました。

一面、こんな感じです。(笑)
今回は化成肥料。前回は尿素でした………(笑)
尿素の時は、刈って過ぐ与えたこともあり、ドットどころか根を残して枯れてしまいましたから・・・・・泣。
田舎で育った古い人間ですから
(おんなじ条件でも普通の人は、当然ですが沢山いらっしゃいます。フッ〜!(笑))
私の場合ですが、
「大きい事は良いことだ!」
「大は小を兼ねる。」
「長い物には巻かれろ!(これはチョット違うか!(笑))
…的な教育を受けてきましたので、こうなってしまうのですよね〜(泣)
学習できない頑固な男です。
感謝

