![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/72/db668e328d18153fbbd1f93c95147f95.jpg?1657670186)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
2ヶ月に一度の大学病院。
検査を受けてから、結果が出るまで約2時間。(汗)
この時間が勿体ないのですが、自分の身体の事なので仕方ないですね。
でも、5年前だと難しかったでしょうが、
今は、この時間にスタッフの日報と行動予定を確認。
事故の状況も把握…
2時間も、アッという間です。
スマホ1つで何でも出来ます。
タブレットを持ってれば、会社でこの時間にやってるであろう業務は殆ど出来ます。
便利な時代です。
ん・・・・・???
って事は、検査が終われば直ぐに会社に戻って、
Webで問診が出来るんじゃない?
そうなると、塩分過剰摂取を怒られるのも少しはダメージが軽そうです。(笑)
相談してみるか〜?(笑)
その前に、
「どうぞ良い結果でありますように。」
感謝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)