社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

寒い~!!

2007-11-19 21:49:40 | Weblog

昨日辺りから寒くなりました。
関東の方では「木枯らし1号」吹いたとか・・・・・
(何号って有ったの・・・
今朝は初めてお湯で顔を洗っちゃいました

写真の人物誰だか解りますか?
17日(土)に諫早駅前で「探偵ナイトスクープ」の
ロケが行われたそうです。
写りがチッチャイですがカンニングの竹山氏です。

何故か内の次男坊主が、金曜日の夜帰って来てて
取材を受けたとか・・・・・

その内容ですが・・・・・
「諫早の人は急に水を掛けられると何と言うか?」だって
内の息子は思わず「ウオッー!!」と言ったそうですが

カンニング竹山氏への情報では
「あぴっ!!」を求めていたらし・・・・・
娘(先日出演した可愛い娘)に聞いたら
確かに「あぴっ!!」が正解だそうだ
・・・・・本当かい

そういえば、思い出しましたが
私が育った国見町では・・・・・
「あぺっ!!」でした (間違いない!

面白いですね

息子は私に似て優しいので
もう一度、期待に答えてやり直してあげたそうです

もしそんな内容の「探偵ナイトスクープ」を見られたら
キムタク似の大学生に注目してみて下さい
それは間違いなく私似の次男坊主です

今週は忙しい1日でのスタートでした。
色々予定も入ってます。
後日、ご報告します。 楽しみに

明日も頑張ります

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜当番

2007-11-18 16:52:05 | Weblog

最近の土日って良い天気が続きますよねー
雲仙の紅葉も土日がピークらしい(ラジオ情報)
なのに今日も・・・・・・「お当番!」
相棒は(大食漢の)中尾君
・・・・・この前も一緒だったような

なのに今日は顔を出さなかった
(お陰で大飯喰らいの昼飯代がういたけど・・・

金曜日・・・「社長、実は日曜日の当番ですが、野球の試合が有りまして
今季限りでキャプテンを退こうと思ってるので最後に参加したいんですが・・・

そう言われたら・・・「ああ~、良いよ!終わったらで良いから頑張って来い!!
ヒットが条件だぞ!!」 と太っ腹なとこを見せてやりました。

中尾君は喜んでヒットを約束し、
一試合で負けたら昼ごろには出社するとの事でした

12時半頃、携帯が鳴り
「社長、ヒット打ちました!!」と喜びの連絡
おまけに勝って、もう一試合有るそうな・・・・・
気の毒そうに尋ねるので
「精一杯頑張って来い!こっちは良いから!ヒットが条件だぞ!!」っと再び・・・・・
社長は偉い

15時半ごろ再び・・・・・・電話の向こうで興奮した口調
「勝ちました!それも自分の決勝タイムリーです!!
感動しました!!!」と感激してました
聞くと決勝戦だったみたいです。(凄い!)
私も凄く嬉しく聞いていました。(やって良かった!
最後に「4月に県大会が有ります!」(また休むんかい!やるんじゃなかった!!
今から着替えて出社すると言ってくれましたが
「もう家に帰って、子供さんと遊んであげなさい!」と言って帰しました
私って優しいでしょう
(今から来ても役立たん

窓口は今日もバタバタでしたが
上手い具合に私一人で対応できました。
素晴らしい捌け方です
社長ですから

実は、電話すれば30秒で駆けつけられる所に
1日中、専務が待機してくれてたんです
(呼びもしないのに、心配で3度ほど顔を出しましたが・・・

みんなのフォローのお陰で
今日の「お当番」も無事に終われそうです

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1000万・100個・100キロ・・・・?

2007-11-17 16:53:05 | Weblog

今日は、何処に行っても
「10億寄付した神奈川のお婆ちゃん」の話しばかり・・・・・
私も元信金マン
特に大阪の都市銀行に居た頃は
1億2億のキャッシュは珍しくもなっかたが
10億は凄いねぇ~
(因みに私は3億円持ってギックリ腰になりましたが……
このお婆ちゃん、ご主人との事業の成功も有るが
節約人生を送ってこられたとの事
8年前にも5億の寄付
タクシーも使ったことがなく
外食もしたことないとか・・・・・(凄い!
来客の時以外は、電化製品のコンセントは抜いてしまう

40数年前に米寿のこの日に10億を寄付しようと
目標を立てて節約してきたそうです
寄付を受けた市は基金を設立して子供の教育の為に使うそうだが
シッカリと管理してお婆ちゃんの意志にあった使い方をして欲しいものです
(私が偉そうな事言うなって?

毎晩のように飲み歩いてる私とは全く逆の行き方
節制のお蔭で88歳になられても凄くお元気だそうだ
46歳の私はメタボ予備軍で
内臓もボロボロだろう・・・・・

毎朝、「もうお酒はやめる!」と言っていながら
夕方には「行く?」と言ってしまう私には到底出来ない事だが

育ててもらった諫早に
将来、何らかの恩返しが出来るような人間になりたいと思います。
今の経営スタンスも正にそういった考え方で取り組んでいます。
少しは摂生してお役に立てるような人間にならなくては・・・・・
(ねっ、専務!!

88歳のお婆ちゃんに教わった一日でした

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最愛の娘とのデート!!

2007-11-16 23:10:24 | Weblog

今夜は娘と居酒屋でデートでした
私の最愛の娘は23歳になります

そういえば私の家族については
何も話していませんでしたね

家内1人、子供が3人の5人家族です
子供は娘の下に男の子が2人
ちなみに息子2人は大学生(3年生・1年生)で家を出ています

だから何時もは3人で暮らしてます

今日は家内は仲良し5人組で忘年会の一泊温泉旅行

私と娘にはレトルトカレーを準備してるようでしたが
週末にレトルトカレーはないよね

早速娘にメール
居酒屋で飲むことに・・・・・・
夕べの今日と言う事もあり
肝臓も胃も悲鳴を上げかけてる身ではありますが
娘とのデートは特別
楽しい一時を過ごすことができました
幸せ・・・・・
(オヤジギャグなどの注意を受けましたが・・・・・

1時間ほどして
カウンターで飲んでた二人に
後ろから「和義ー!(私の名前)○○ちゃん(娘の名前)で良かったばい!!」って
前職の先輩の声
実は先に来た先輩二人がお座敷で飲んでて
私たち二人に気付いていたらしいんですが
私が若い彼女(?)と飲んでると思い
声を掛けられないでいたとか・・・・・
それどころか
トイレに立つと気付かれるから
ず~~っと我慢していたらしいんです

それを聞いて親子で爆笑しました

明日も仕事なので今日は早目に帰ってきましたが
お陰で明日も頑張れそうです

そういえば、家内はこういうとき
一切メールなどしてきません

現実に戻るのが嫌だからとか・・・・・
多分、今頃は大はしゃぎをしてる頃でしょう

毎年、忘年会の数を私と張り合って
カレンダーに書き込みます

今年も多分私が勝ちますが・・・・・

娘もあと何年私のところに居てくれるか解りませんが
いつも笑顔の娘

感謝
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月初の・・・・・

2007-11-16 10:06:34 | Weblog

やってしまいました
今月は毎日投稿を決めていたのに・・・・・
お酒の機会もそれなりに有ったのですが
「毎日投稿!」を決めてたので必死の書込み

それが、夕べは
私が研修生時代の後輩が独立したお祝いの宴席
嬉しさのあまり、飲んだ、飲んだ・・・・・
ライフサポーター中尾君が迎えに来てくれてさっき出社しました
私の可愛い後輩O君、
大村の地で「ファースト保険」をオープンしました
皆さん、宜しくお願いします。

話しは変わりますが・・・・・
昨日は話題不足の私のブログには珍しく
「ボジョレー・ヌーボ」「七五三」と
話題豊富で書込みが待ち遠しかったのですが
全て吹き飛ぶ事件がありました・・・・・

コンプライアンス違反発生

スピード違反で捕まっちゃいました
18キロオーバー
違反点数1、罰金12,000円

商売柄、丁寧に謝りました
(仕事を聞かれましたが答えませんでした
警察官も気持ち悪いぐらい笑顔で丁寧な対応・・・・・
余計に腹が立つ
心の中で・・・・・
「こんな見通しの良い直線、事故なんか起きる訳無かろうがー
もっと危険箇所で取り締まれなんで40キロなんやー
と、叫んでました。

それでも、最近面が割れてるので笑顔で切符を貰ってきました

大人になった自分が嬉しかった
帰ってスタッフから笑われました・・・・・

今朝、出社して気付きました
昨日は15日
神棚の榊・お酒・お塩・お米・お水を替える日です
忘れてました
スタッフ萩が榊を準備してくれてたのに・・・・・
だから、神様が怒って違反で捕まったのでは・・・・・
今朝1番に換えてお参りしました

今日は良いことが有りそうです

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタさんデビュー

2007-11-14 19:54:10 | Weblog

今日の長崎地方はポカポカの小春日和
とてもクリスマスの雰囲気にはほど遠いものが有りますが
昨日来店したサンタさんがデビューしました。

ショップ入り口に立って貰っただけで
パーッと明るくなりました
皆さんが幸せな気分になってくれると確信しましたが
反面、ドライバーの方が見とれて
交通事故が起きないか心配です・・・・・

そう言いながら・・・・・
手にプラカードを持って貰う予定ですが・・・・・

午後、学校帰りの小学生達が立ち止まって見てました
早速、小学生を幸せな気分にさせてくれたようです
でも、問題が・・・・・
見物人に反応して自動ドアが開いたり閉まったり・・・・・

来店客がまだまだ少ない当店では
その度に、胸がドキドキ…振り回されっぱなしです
(私のデスクから玄関が見えないんです。

まあ、それもそのうち慣れるだろうし(慣れたらいかん!
皆さんが幸せになれればOKです

いい仕事をしてくれる事を期待しています 

あっ!時給を決めてませんでした

感謝



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタがセイフティーネットにやってきた!!

2007-11-13 20:28:18 | Weblog

サンタが街にやってきた!」って歌あったよね
今日は当社のショップにもサンタさんがやってきました。
等身大のサンタクロースの人形です(ジャジャ~ン!)

音楽が流れて動くらしいんです。(お~っ!)

新しくオープンしたショップにと、友人が貸してくれたものです。
実は昨日来店の予定だったんですが
運搬中に荷台でコケて首が折れちゃったとか・・・・・
業界でいう「人身事故」です
治療の末、今日来店して頂きました。
まだ、ムチウチ(頚椎捻挫)の症状が有るとか・・・・・

体調が戻り次第、玄関前に出て皆さんを幸せな気分にして貰う予定です
諫早の皆さん、お楽しみに

ショップは徐々にクリスマスバージョンに飾りつけが進んでいます

でも、一番最初に取り掛かった電飾の飾りつけは
専務に怒られて一晩で撤収されたまま
いまだに飾りつけされてません
十分に検討して立派なものを作りたいと言ってますが
要は、また怒られるのが怖くて
誰も手を付ける事が出来ないでいるみたいです

そろそろ、私が乗り出すしかないかな?
専務いわく「社長が一番センスが悪い!」だそうです

心当たりが多いので、何も言えませんが・・・・・

実は・・・・・
「私に恥を掻かせられない!」という専務の優しさなんです

今日は珍しく、
  私を支えてくれる優秀なスタッフに

  感謝
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イ・ビョンホン??

2007-11-12 19:21:08 | Weblog

韓流ブームも死語(?)になりつつありますが
「イ・ビョンホン」(間違ってない?)って方知ってますか?
韓国の俳優さんだそうです
早速インターネットで検索・・・・・
写真が有りました
何処かで見たような・・・・・?
諫早でだったかな・・・・・?
国見でだったかな・・・・・?
何処にでも居そうな・・・・

このブログをみて怒ってる友人が居ます(多分)
親しくしている妹のような女性ですが
イ・ビョンホン(?)さんの福岡公演を今週末見に行くそうです
凄いファンなんです。
まだ3☆歳なのに・・・・・(関係ないか!)
チケットの料金を聞いてビックリ
12,800円也

私には考えられない
生ビール飲んで、レバ刺し食って、刺身・モツ・・・・

韓国の俳優さん?

歌うの? トーク?(通訳使って?)・・・・・???

しかし、彼女、先週ぐらいからニヤニヤ
よほど嬉しいらしい
同じ職場にいる旦那も半ば諦めムード

まあ、それでストレス解消が出来れば・・・・・

・・・・・それが
・・・・・それが ストレスが有るような子じゃないんです 
それも全くといって良いほど
全くの無駄金かいー

怒られないうちに、これくらいにしておきます 

楽しい週末になれば良いですね

日韓友好に貢献する彼女に

感謝


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀の冬眠

2007-11-11 23:48:39 | Weblog

我が家には2匹の亀がいます。
20センチほどのミドリ亀「ガメラ」と
10センチほどの銭亀「亀吉」です。
子供が小さい時に買い与えたものですが
最初の珍しさだけで
後はず~っと私が育てています。
可愛いもので、私を解るらしく近寄ると大喜びです。
話し掛けながらエサを与えるのですが
よく食べます ビックリすぐらいに
中尾君みたいです・・・・・(シツコイって?

そんな「ガメラ」と「亀吉」も11月に入り食欲ダウン
寒くなってきたからでしょう
いよいよ今日は冬眠に入る日です
「入る日?」って?
そう、我が家の亀は私の判断で冬眠が始まるのです
ジャジャジャジャ~ン
水槽から取り出した亀
カブトムシ用だった飼育箱に土を入れて
穴掘って埋めます
初めての年は結構心配で途中何度か掘り出してみたんですが
シッカリ寝てました。(ホッ!

デッカイ方のガメラは「待ってました」とばかり喜んで埋められて行きました。
土をかけるとき「お休みなさい!」って、
結構、しつけは厳しくしています
問題はチッチャイ方の亀吉です。
3回這い出てきました
それもそのはず
寒くなってきたとはいえ、日中は結構な陽気です
チョット早いかなと?と思いもしましたが
今度いつ休めるか解らないので
我慢してもらいました
仕方ないので子守唄を歌ってあげながら・・・・・
観念したようです

今年の春は待ちきれずに2月中旬ぐらいに起こして
(掘り起こして・・・
寒い思いをさせちゃったので
来年は3月に入って起こして(掘り起こして)あげようと思います

ぐっすりとお休みなさい。

今日は久し振りのお休みで
気になってた花壇の花を植え替えたりしました。
温室も作って移したり・・・・・

写真は這い出してきた亀吉です

疲れたので私も寝ます。

おやすみなさい

感謝 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退屈・・・・・。

2007-11-10 14:23:26 | Weblog

外は凄く良い天気です
ゴルフなんか最高だろう

こんな日に……「当番」
最悪

パートナーは先日初登場した中尾君
お酒が飲めない真面目な奴です
呑み助ばかりの当社では貴重な存在
皆が壊れている時も、一人冷静にお世話しています。
仕事も頑張る頼れる奴です

彼の楽しみは「食事」
それも大食漢です
今朝も9時に会うなり、「社長、お昼なに食べます?」ってな具合
こっちは二日酔いで気分悪いのに考えたくも無い・・・・・
お昼前、出前のメニューを色々渡され決めてくれとのこと……
決める事が出来ず中尾君に聞くと「すき屋の牛丼」が食べたいと一言
実は彼の中では、既に決まってたらしい
(はよ言え!!
喜んで「特盛」を買ってきました。
僕も初めて食べましたが、まあまあイケました。
食べる前に中尾君に言いました
「中尾、ユックリ食べろよ!食べ終わると楽しみが無くなるぞ!!

今、私の前でボーッとして座ってます。
きっと、晩御飯の事を考えているのでしょう
諫早一、いや長崎一、ひょっとしたら日本一
素朴な奴かもしれません

あっ、顔を見てみたいと思われたら
当社のホームページの集合写真を見てください。
( http://www.safetynet2006.jp/ )
私の隣の丸っこい奴です。
見れば、納得頂けると思います。
人なつっこい顔してるでしょう?

良か男です

あと3時間、付き合ってくれる中尾君

感謝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする