マーガレットの気まぐれ写真日記

2020-6-1 明王山

尾崎三峰山を下り、時間があったので明王山にも行ってみようと思いました。

途中、昔、父が度々連れて行ってくれた苧ケ瀬(おがせ)池に立ち寄りました。池自体は昔の儘、周りの景色も左程変わっていません。

対岸の住宅が、多少増えているのと、隣に整備された公園が出来ているくらいです。

池の中に竜神様のお社が建っています。

 

 

 

 

迫間不動に向かう途中の道。今では、このように拡幅整備されていますが、50年くらい前は、山の崖っぷちを父親が難儀して運転しながら通りました。

対向車が来ると、お互い、山側、谷側に器用に車を寄せてすりかわり、とても怖かったことを憶えています。

迫間不動は、昔は、それほど山深いところだったのです。

 

明王山の山道に咲くコアジサイが涼し気です。

 

ニガナでしょうか。薄暗い山道に、点々と明りを灯しています。

 

テイカカズラでしょうか。見たのは1か所だけでした。

三峰山に続いて、明王山へ、という私にとっては、かなり欲張りな計画でした。

登山途中、誰とも行き会わず、山頂まであとどれ位かもわからず、疲れてベンチで休んでいると、天の使いとも言える田中陽希さんのような、ランニングしながら山から降りてくる若者が通りかかりました。

山頂まであと3~400メートルと教わりましたが、帰りの時間も気になり、ここでリタイアーしました。

またいつか天候に恵まれた日を選んで、再び来てみようと思いました。

 

追記  

数年前から考えていた ”花のフォトエッセイ” をAmazonから出版しました。自身で撮った花の写真1枚毎に、短いエッセイを付けました。(ペンネームです)

 

コメント一覧

マーガレット
山小屋さんへ
明王山はみょうおうさんと呼びます。
ここは初めに行った三峰山より少し東で、展望が抜群だそうです。
途中リタイア-で残念でした。
本は、長年考えていたことで、自粛中のまとまった時間に、まとめることが出来ました。
山小屋
https://blog.goo.ne.jp/terusan115
明王山・・・
ステキな名前ですね。
こちらにも明王峠というところがあります。
陣馬山から高尾山に向かう途中の峠です。

本の出版ですか?
素晴らしいですね。

マーガレット
Bell3さんへ
有難うございます。思いをを相手に伝えるということは難しい、とつくづく思います。
日本語の表現の難しさをを改めて思います。
マーガレット
多摩NTの住人さんへ
昔は苧ヶ瀬池、と漢字で表記されていましたが、難しいのか、最近はひらがなで紹介されています。仰るようにそう言う歴史があったのかもしれませんね。
essayは長年温めてきたことですから、出来上がりホッとしました。
Bell3
http://bell3.blog.jp/
ご自分で体験されたこと、ご家族との思い出、等々を自然や花などの写真に託しながら、エッセイとして書き留められるのは素晴らしいです。
とり急ぎ「花のフォトエッセイ」のさわりだけは、読ませてもらいました。
多摩NTの住人
こんにちは
https://blog.goo.ne.jp/botanicallife5-1956
明王山はお疲れ様でした。おがせ池の字に「苧」があるのは、その辺りでカラムシ栽培が盛んだったのでしょうかね。出版は素晴らしいですね。私も今までの記事を製本して手元に置いています。
マーガレット
ヒューマンさんへ
出版というと大袈裟ですが・・・。
数年前から考えていたことですが、高額の費用が掛かり実現しませんでした。
今回のものは、出版社を通さず、アマゾンがオンデマンドで販売してくれるので、私の負担は殆どありません。誰でも出版可能なシステムです。
全頁カラーにしたため価格が高くなりましたが営利ではありません。(^o^)
ヒューマン
おはようございます
すごい 本を出版されたとは
マーガレットさんのような方とブログを交換していることが誇りです
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「観光、旅行、散策」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事