マーガレットの気まぐれ写真日記

散歩で出会った雑草

ヘクソカズラ、ツユクサ、ムラサキシキブ、ハナニラ、マツヨイグサ、名前のわからない花。

少し涼しくなり、早朝散歩にでかけました。

道すがらいろんな花と出会います。ちょうど作年の今頃もこうして同じような花を見ました。

季節が少しづつ変わり、それに合わせて咲く花も変わり、こうして毎年同じ時期に同じ花が見られます。

花はこうして昨年と変わらずですが私自身はどうだったでしょう。昨年の今頃は何をしていたでしょう。そして来年の今頃は何をしているのでしょうか。

コメント一覧

マーガレット
ヒューマンさんへ」
うっかりしていました。
“同じ”が最高です。来年も同じ、でありますように・・・。
ヒューマン
おはようございます
http://blog.goo.ne.jp/human_2011_001/
ムラサキシキブ いいですね。でもなかなかお目にかかれません。
来年ですか。どうしているかな。同じ状態かな
マーガレット
フクちゃんへ
そうですね。なにも無かったから憶えていないのですね。ただ、花のことはよく憶えていますね。(笑)
マーガレット
Bell3さんへ
メリケンムグラありがとうございます。私の小さな雑草図鑑には掲載されてなく何だろうと思ってました。花びらの縁に細かな毛が生えてますね。
フクちゃん
http://blog.livedoor.jp/non1188/
雑草もこうして撮ってもらうと可愛いですね

一年前のことも忘れてしまいますね
それだけ平凡で何もなかったのでしょう
Bell3
http://bell3.blog.eonet.jp/
どの花も、美しくシャープに撮れていますね。
花も、このように美人に撮ってもらえば、幸せですね。とても雑草とは言わせませんネ。
最後の白い花はメリケンムグラでしょう。北米からの帰化植物です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「秋の花木」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事