今日は久しぶりに奈良に行ってきました
鹿グッズが色々とカワイイ
ぜいたく豆本舗の福ダルマとか、奈良漬とかをお土産に。
興福寺で、千手観音とか 阿修羅に会ってきた
やっぱり素敵な八部衆。
じーっと見てると、それぞれがとても幼い子に見えたり 心細そうに見えたりするけど、でも皆の眼はどれも澄んで 慈しみに満ちていると思います。
阿修羅の真ん中の顔をずっと見てたら 最後に微笑んでくれました。
笑。
結局は 見る人の心を映す 鏡になる。
晩御飯食べて、ライトアップしてた。
もう一度五重塔のところから春日大社方向へ歩いて、東大寺の前まで行って、近鉄奈良駅まで戻ってきて。
足が死ぬかと思った・・・
スニーカーじゃないと からきし無能だぜ
阿修羅をイメージして調合した山田松香木店の香袋を購入。
柔らかな中にも、前に進む 凛とした薫りがする。
明日は月曜までお仕事。
久し振りの日当直は憂鬱だけど、がんばるぞー