今日のランチはエッセンス。
日替りはあべ鶏のピリ辛 油淋鶏でした。
汁無し担々麺、やっぱりここが一番美味しい。
表参道の一風堂の店舗内に蕎麦屋があります。
以前から気になっていましたがラーメン屋のそば部門、美味しいのか疑問だったので、一風堂に行くとついラーメンにしちゃってましたが、昨日は蕎麦に挑戦!
スパイシー担々麺、大盛。
890円也。

つけ蕎麦です。
タイトルを裏切り、スパイシーではなかったな( ̄◇ ̄;)
やっぱり担々麺は普通の麺がいいかな。
…6月の中旬。
早飯ランチ、時間がない方の早飯です。
ネギチャーシューつけ麺。
790円、だったような…780円だったかな(°_°)

蕎麦は普通の蕎麦がいいかなσ(^_^;)
以前から気になっていましたがラーメン屋のそば部門、美味しいのか疑問だったので、一風堂に行くとついラーメンにしちゃってましたが、昨日は蕎麦に挑戦!
スパイシー担々麺、大盛。
890円也。

つけ蕎麦です。
タイトルを裏切り、スパイシーではなかったな( ̄◇ ̄;)
やっぱり担々麺は普通の麺がいいかな。
…6月の中旬。
早飯ランチ、時間がない方の早飯です。
ネギチャーシューつけ麺。
790円、だったような…780円だったかな(°_°)

蕎麦は普通の蕎麦がいいかなσ(^_^;)
昨年11月に優待品チョイス状がきてタオルを選択。
本来なら4月に到着するはずがまだこない…という訳でメールで問い合わせました。
翌日電話が来たのですが忙しくて気づかなかったり、タイミング悪く出られず…
間一髪で出られなかったのですぐに電話したら…営業時間が過ぎているから翌日かけろ、というアナウンス。
これにはまいりました( ̄O ̄;)
裏電話でかけてこい、って思う。
翌日、かけました。
担当に変わるまで長い時間待たされたー
結局、3月に引越ししたのが原因。
前のマンションのポストに投函したそうです。
…ってことは今の住人がネコババ!?
でしょーなー…
株主優待がいろいろあったので引越し後、一番最初に住所変更したのが証券会社だったんだけどなぁ。
3月4月は引越しシーズン。
私のように受け取れなかった人、きっと多いだろうな。
いつの時点で名簿をもらうのかをメールで確認したけどこちらには無回答でした。
再度送ってくれる、ということになり新しい住所を伝えたのですが、なんと到着まで一ヶ月かかる、と…
こっちの方が驚きです( ̄◇ ̄;)
海外から船便で届くのか?!
タオル、糸から作るのか!?
ありゃ、と思っていたら2日後、本日到着しました。
一ヶ月って何だったのかなぁー