松屋銀座で開催しているディック・ブルーナさんのデザイン展に行ってきました。
展示は200冊のペーパーバック、40点のデザイン原画、ポスターなどが集められています。

右下にちっこくミッフィー。

今回の展示はミッフィーというより、ミッフィー以外がメインな感じです。

展示物のボリュームは集中的に展示されているせいか少なく感じました。
解説も少なく、何がどのようにブルーナさんが描いたのかもよく分からず…
なんだか消化不足な感じです…
最後のスペースは最近流行りの他の作家の作品展示。

ご自由に撮影可能な作品たち。
作家はこの方。


銀座らしい作品も。

隠れミッフィー。


販売コーナーは今回の展覧会限定品が多数ありました。

ノートの値段表示が間違えていたのでスタッフにお伝えしてみました。
324円が何故か303円に。
きっと変更されていることでしょう。
展示は200冊のペーパーバック、40点のデザイン原画、ポスターなどが集められています。

右下にちっこくミッフィー。

今回の展示はミッフィーというより、ミッフィー以外がメインな感じです。

展示物のボリュームは集中的に展示されているせいか少なく感じました。
解説も少なく、何がどのようにブルーナさんが描いたのかもよく分からず…
なんだか消化不足な感じです…
最後のスペースは最近流行りの他の作家の作品展示。

ご自由に撮影可能な作品たち。
作家はこの方。


銀座らしい作品も。

隠れミッフィー。


販売コーナーは今回の展覧会限定品が多数ありました。

ノートの値段表示が間違えていたのでスタッフにお伝えしてみました。
324円が何故か303円に。
きっと変更されていることでしょう。