東京徒然日記へようこそ!

2003年上京。その頃からブログを書いてましたが残念ながらサービス終了。今も同じタイトルで書いてます🌟

【日記】隅田川テラスの壁画やお花たち

2020年05月17日 | 日記
本日暑くて3キロ走って終了💦
もうハーフマラソンでさえ、まともに走れる気がしません😅
フルマラソンは5時間かかる自信があります。
隅田川テラスでいつも走りながらチラッとしか見ない壁画をしっかり見てしまうくらい(笑)
なかなか素敵な壁画なんですよ。


富士山ですね。
江戸時代ならここから富士山が見えたハズ。
我が家からは見えませんが、近所の聖路加タワーの上層階からは富士山が見えます。




渡し舟ですね。
近くに佃の渡しがありましたから。





ヒナゲシ?ポピーもキレイに咲いてます。










隅田川テラスのお花は「花守」という活動で一般のボランティアの方の活動で育てられています。







やっぱりお花のある生活はいいですね🌺


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隅田川テラスのお気に入りの夜景スポット

2020年05月17日 | イルミ・ライトアップ・夜景
隅田川テラスにはたくさんの夜景スポットがあるのですが、今回は佃あたりの隅田川テラスを走る時の好きな夜景をご紹介します🌃

赤い🔴あたりからは永代橋のライトアップとともにスカイツリーが見えるのが好きです。




紫の🟣あたりからは豊洲の夜景。
ららぽーと豊洲も見えます。

夜はワンチャンのお散歩も多いのでソーシャル・ディスタンスに気をつけて走ってます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする