10月10日は開園記念日のため、無料開放日。
通常一般料金は700円。
通常でもすみだ水族館や池袋サンシャインなどに比べるとかなりリーズナブルです。
午後、15時50分くらいから入館。
やはり館内は人がたくさんいましたが、人が少なそうなところから見学。
イソギンチャクのアネモネがかなりキレイ‼️
撮影していたらジョシがキレイ❣️キレイ❣️って集まって来るので退散🤣
イワシも大漁🐠
ずーっと見ていても飽きない。
こちらはマグロ。
ホント、マグロは泳ぎ続ける…
美味しそう…と思いながら見てました😅
ペンギンは2種類おります🐧
上の写真はフェアリーペンギン。
ちっこくて赤ちゃんかと思うくらいですが、立派な大人です。
下の写真はフンボルトペンギン。
葛西臨海水族館にはかなりの数のフンボルトペンギンがいるようです。
たくさんいて、驚きました〜
いろ見ていたらあっという間に17時の閉館。
もう少し早く来ていれば良かったなぁ。
とは言え疲れちゃうのでこのくらいの見学が丁度良いのですよね。
近いうちにまた来ることになりそうです。
来年のお正月とかかな。