東京徒然日記へようこそ!

2003年上京。その頃からブログを書いてましたが残念ながらサービス終了。今も同じタイトルで書いてます🌟

HIBIYA Magic Time Illumination 2023

2023年12月17日 | イルミ・ライトアップ・夜景
東京ミッドタウン日比谷のイルミネーションを見てきました。
3ヶ所あります。
1階の正面入り口前の日比谷ステップ広場。
ディズニーの100周年映画「ウイッシュ」の公開記念の演出だそうです。




1階の正面入り口前の通りの日比谷外構。




最後は東京ミッドタウン日比谷の館内、6階のパークビューガーデン。
広告と比べたら、キラキラしてはいない〜おとなしめ😅
広告に偽りありです😅
とは言え無料で見られるのはありがたい❣️


点灯時間はいずれも17時から23時まで。
期間は2024年2月14日まで。
バレンタインまで引っ張るんですね🤣
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ARTBAY ILLUMINATION 2023 トウキョーツインクル

2023年12月17日 | イルミ・ライトアップ・夜景
お台場のシンボルプロムナード公園、2ヶ所で展示されてます。
去年もやってたので、今年もやってるかな〜と下調べしないで行ったけど、開催してました。

こちらはセントラル広場。
ユニコーンガンダムの近く。
人の横顔が向き合っているドームデザインらしい。
脳は考える時に微弱な電流を発するそうで、、その光を可視化できれば頭の中も常に光ってるハズ。
このオブジェの中に入って、何を感じでいるのか感じてみて〜
というのが私が短くまとめたコンセプト😅



こちらは石と光の広場。
国際展示場駅の近く。
万物のエネルギーはドーナツ状に循環しているらしい。
作品の中に入ることで循環するエネルギーの粒子になり可視化しよう。
光と音を作品の中に入って、何を思うかは自由。


なんだかゴタク並べてわけわからん。

私は単純にキレイ〜
と思って見てきました🤣

点灯時間は17時から21時。
2023年12月25日までです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青のポインセチア

2023年12月17日 | 植物図鑑
フラワーショップの前に青のポインセチア。
造りモノの葉っぱかと思ったけど、本物でした。


青の色水を使っているのかなー
花だけではなくて葉っぱも色水で色が変わるのかな。
うーむ、わからん。。

気にはなるけど、ポインセチアは赤が一番好きです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする