東京徒然日記へようこそ!

2003年上京。その頃からブログを書いてましたが残念ながらサービス終了。今も同じタイトルで書いてます🌟

【映画鑑賞】ノッティングヒルの洋菓子店

2021年01月10日 | 映画・読書・舞台のお話
ノッティングヒルの恋人、という映画がありましたが、今回は洋菓子店。

ベーカリーと言う名前が映画の中では使われてますが、パン屋ではなかったですね。
イートイン的な店内だったのでデザートカフェ的なお店でした。

同じノッティングヒルを舞台にラブストーリーですが洋菓子店の方はドンズバ、バリバリの恋愛ストーリーではなく親子愛、友人愛も絡んでのラブストーリーでした。

ネタバレ心配な方はお読みにならないでください。

オフィシャルサイトはこちら↓

一瞬に洋菓子店を開店する友人の突然の事故死。
途方に暮れる主人公の前に現れたのは友人の娘と母親、そして友人の元恋人。
その3人で洋菓子店を開店させていく物語でした。

とても気になったのは、お客さんの中に日本人の登場。
日本人から見たら、あれは日本人に見えない(笑)
外国の人から見たらアジア人はみんな同じに見えてる、とよく言うけどわかりやすい例ですね。
抹茶クレープケーキは日本のポピュラーなデザートではないし😅
とは言え、この日本人と抹茶クレープケーキがポイントにもなってました。

登場するデザートは美味しそうでした🍰
味は日本人には甘そうだろうなぁ。

最後はノッティングヒルの恋人と同じくハッピーエンド。
良かった、良かった。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【日記】1/9初詣ラン 新年早々事件勃発... | トップ | キョーセラジュエリーセール... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。