高山稲荷神社に行ってきました。
観光地としてあまり名を馳せているとはいえないのですがー
実際青森でも知っている方は多くはないらしい。。
そんな名所・迷所を何故に知ったかというと、駅に置いている青森観光のパンフレットにオプションツアーの行き先として掲載されていたからです。
しかしながら、WEBで検索してみましたがあまり詳しく出てくるものがありませんでした。
あれあれ~?パンフレットに掲載されていたのに。。。
観光地としてあまり名を馳せているとはいえないのですがー
実際青森でも知っている方は多くはないらしい。。
そんな名所・迷所を何故に知ったかというと、駅に置いている青森観光のパンフレットにオプションツアーの行き先として掲載されていたからです。
しかしながら、WEBで検索してみましたがあまり詳しく出てくるものがありませんでした。
あれあれ~?パンフレットに掲載されていたのに。。。
入り口には茅の輪くぐりが。
夏の茅の輪くぐりの期間は終わっているような…(・_・;
神社によって変わるらしいから、まぁいっかぁ〜とくぐってきました。
お庭には池もありハスの花が咲いていました。
鳥居の先を見ると、紫陽花。
東北は少し遅いので紫陽花がまだ咲いていました。
小ぶりな鳥居が続き小高い山へと続いてました。
この鳥居、よく見ると腐っているのもあり耐震対策には不安が残りました。
とはいえ、鳥居はなかなか良かったです。
赤い鳥居が続く画は、京都の伏見稲荷大社や山口の元乃隅神社(2019年1月元乃隅稲成神社から改名)が有名ですが、実はここ青森にもあったのですね。
小高い山に行き着くと、そこにはキツネ様がかなりたくさん並んでおりました。
風力発電も見えます。
ほとんど観光客もおらず、ゆーったりと見ることができました。