DIC川村記念美術館に行ってきました。
帰りのバスの出発時間は13時30分。
佐倉駅には14時過ぎるので美術館併設のレストランでお昼をとることにしました。


予約してなくても入れました。

奥に名前の通りの見晴らしの良い空間があるのですが、そちらは満席らしく、手前の景色があまり見えないお部屋でした😅
ランチセットがあったので、こちらをオーダー。

地元の食材を使った前菜。
なんともいい感じ〜🌟

美味しそう🌟とほっこりした気持ちになりました❣️

ほとんど覚えていませんが…
前菜は真ん中上から右周りに…
・子羊ロース
パンは普通😅


美味しそう🌟とほっこりした気持ちになりました❣️

ほとんど覚えていませんが…
前菜は真ん中上から右周りに…
・子羊ロース
・恋する豚肉を使ったパテ
・ソイの酢漬け
・スミイカのブリル、パン煮込み
・恋する豚肉を使った自家製ハムとザワークラウト
・カボチャのオレンジ煮込み
・さくら農園?キノコ?
真ん中はお菓子。
フランボワーズマシュマロとレモン風味スノーボール。

パンは普通😅

パスタはベーコンと玉ねぎのトマトソースのアマトリチャーナ。
前菜がとにかく良くとっても美味しかったです。
税込1,500円、お値段的にも満足できます。
値上がりはして欲しくないですね…そうなると他に行きたくなります😅