身近な自然となかよくblog (旧「菊名エコクラブblog」)

自然環境と調和した持続可能な社会を!

都市に住む現代人であっても地球への敬意を大切に。 松田 照之

ヤゴ救出後のギンヤンマの羽化

2016年06月09日 21時20分44秒 | 新カテゴリー:4.初夏の活動、プールのヤゴ救出
6月4日に行ったヤゴ救出。
その時に持ち帰ったヤゴがトンボになっています。

昨晩、仕事から家に帰ると、ギンヤンマの幼虫(ヤゴ)が、飼育容器にしているペットボトルに取り付けた割り箸をよじ登ろうとしていました。



次に様子を見たのは、夜中にトイレに目覚めた時です。
ペットボトルには2セットの割り箸を取り付けてあるのですが、どういうわけか、よじ登ろうとしていたものとは違う方の割り箸によじ登って羽化していました。



睡眠不足になって仕事に差し支えるといけませんので、長時間の観察はしませんでしたが、この時だけ写真を撮りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする