一昨日シオカラトンボ♀(むぎわらとんぼ)の羽化を写真付きで報告くださったMさんから、今日はギンヤンマ羽化の報告をいただきましたので、紹介させていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日、六角橋公園プールで救出しましたギンヤンマのヤゴが羽化し元気に飛び立っていきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回もMさんが夢中になって羽化の様子を見守っていたことが察せられる、見事な連続写真となっています。
昆虫の羽化は、幼虫から成虫へと姿を大きく変える神秘的な行動だなぁといつ見ても思います。命がけで羽化をしたトンボが飛び立っていく時には少し哀愁も感じるものです。夏は短く、彼ら昆虫たちも産卵するとやがて死んでいきます。ほかのみなさんのところでも次々とヤゴが羽化をしていることと思いますが、精一杯生きろよ!という気持ちで見送ってあげてください。
みなさんからの、その後の様子やお写真をお待ちしています。このブログのコメント欄でもかまいませんが、下記のメール宛に送っていただいた方がチェックしやすいです。よろしくお願いします。
kec_tm@yahoo.co.jp