K's lifelog

S造の家とHV 便利グッズで日々を楽しむ♪ 男♂のライフクルージングblog!

いよいよ、オクサマのSIENTAがやって来る.....

2023-02-25 23:59:22 | SIENTA

今日はボクのFIELDERが12ヶ月点検でした。

ついでに、オクサマが契約した新型SIENTAについて話しを進めて来ました。

納車日がほぼ決まって、テリオスキッドの下取りについても決まりました。

これをもって、オクサマは銀行でローン契約することになります。

ディーラーには新型プリウスの試乗車があってちょっと興味があったのですが、眺めていたらすかさずカタログを持たされました(^^;

これはもうスポーツカーのイデタチですね。

先代プリウスはいったい何だったのかと思うくらい劇的変化です。

買わなくて良かったとしか言いようがありません(^^;

まあ、セダンとか一般的な乗用車はボクには不要ですけどね.....

オクサマのSIENTA、カスタマイズしてやりたいなぁ。。。

コメント

新型シエンタ!

2023-02-03 23:06:34 | SIENTA

オクサマが新型シエンタを注文してから3ヶ月以上経ったでしょうか。

納車はまだ先のようです。

画像は、とあるお宅に停まっているいる新型シエンタです。

後方にはリヤスポイラーと、アンダーカウルのようなパーツが取り付けられています。

モデリスタでしょうかねぇ.....

フロント部分を見たいけど、他人の敷地に入ってまでそれはできません(-"-)

けっこうイイですね、このドレスアップ。

もともとオシャレなデザインがキリッとしますね。

オクサマにすすめてみようかな.....

コメント

シエンタご成約!

2022-09-04 22:16:01 | SIENTA

今日はボクのフィールダーが『プロケア10』で、カローラ店に入庫予定でした。

『プロケア10』とは、いわゆる昔の6ヶ月点検ですかね。

やらなくてもいいんですけど、ボクは定期的メンテナンスをプロにお任せすることにしています。

するとオクサマが、シエンタについて商談したいのでいっしょに行くとのこと。

『プロケア10』は1時間ほどかかるのでちょうどいいかも。

で、商談の結果新車注文に至りました(^^)

オクサマは自力で購入しようとしているので、ボクは余計な口出しをせず見守っていました。

若干の意見とアドバイスはしましたけどね(^^)

想定を上回る金額となったようですが、10年乗る覚悟はあるようなので応援します。

最上位グレードでないと納期が遅くなって、エコカー減税が受けられないなどの難しい問題に直面した結果、ボクがオススメするZグレードに落ち着いたのは良かった(^^)

納期は来年1月となっていますから、それまでたっぷり楽しめますね~♪

コメント

次はシエンタ?

2022-09-01 22:08:26 | SIENTA

先日、新型が発表になったTOYOTAの『シエンタ』。

欧州車のような雰囲気があって、カッコカワイイな~と思います。

ダイハツのテリオスキッドに20年近く乗って来たオクサマも、シエンタが気になるようです。

テリオスキッドが大のお気に入りで、コレがいいと言う車が出て来ないから買い替えるつもりは無いと言っていたオクサマですが、今度のシエンタは見過ごせないようでカタログをもらって来ました。

こうやって夢見る時間も楽しいんですよね(^^;

コメント