我家は、NECのリチウムイオンバッテリーをインストールしています。
停電時も電源確保できるし、太陽光発電した電力を溜められるのでありがたく利用しています。
今日の午後、残量80%と表示しています。
しかし10年間のリース契約のため、今年末をもって契約終了となります。
以後は撤去する契約になっています。
撤去費用5万円はコチラ持ち(-"-)
事業継承会社から勧められたのがコチラの蓄電システム。
本日、営業マンがやって来て話しをうかがいました。
今度はリースではなく、350万円ほどの設備投資が必要です(-"-)
家をまるごとバックアップできる蓄電池システムは魅力的ですが、過去10年間でバッテリーに助けられたのは台風による停電のわずか数秒間でした。
もう要らないですね(-"-)
それより発電機を増備したほうがコスパいいと思います。