K's lifelog

S造の家とHV 便利グッズで日々を楽しむ♪ 男♂のライフクルージングblog!

ポケットに紙せっけん。

2017-02-23 22:21:20 | Others

外で仕事をするボクは、会社に帰ると必ず石鹸で手洗いをします。

会社のトイレは、センサー式蛇口と液体ソープがセットされた今どきよくある洗面台なのですが、センサーの反応が悪い!

徹底的に手を洗いたいのに、チョロチョロ出ては必要な時にも止まる水でイライラするんです(-_-;)

なので近くの給湯室で、シンクの水栓を使ってジャブジャブしています。

しかし、そこに備え付けの石鹸が固形石鹸なんですね.....

時々、生ごみをキャッチする排水口に落下している固形石鹸なので、なんとなくイヤなんです。

ここで「カーッ...ペ!」とやる人もいますから(-_-;)

マイ石鹸をポケットに常駐できないかと探してみたら、『紙せっけん』なるものがありました。

さっそく買って使ってみると、これがイイ♪

1回の手洗いで7円かかりますが、とにかくマイ石鹸です(^^)

けっこう泡立つので、1枚で手洗いが完了できます。

他人と固形石鹸を共用しないだけで、とても気持ち良く昼休みを過ごせます(^^)

ポンプボトルを持ち歩くよりスマートだし、しばらく使ってみよっと♪

コメント

両親への、サギ電話撃退計画。

2017-02-22 22:13:03 | Others

先日、ボクの母にボクのふりをした電話があったそうです。

あんたどこにかけてんの?と撃退したそうですが、確認のため母からボクに電話がありました。

まだ正常な判断ができる母にホッとしました。

しかし、セールス電話を断れない父はネット回線の乗り換え勧誘にいつでも乗り気(-_-;)

来るもの拒まずなんです。

とにかく危険極まりない老夫婦の世帯ですから、まずイエデンを改善したいところです。

先日、パソコンの不調を訴えた父のために出張してきました。

無駄なルーターをはずしてWi-Fiを再構築。

なんでこんな無駄工事してるんだNTTめ.....って感じでしたが、ボクが最強セットをしてさしあげました!

そして、イエデンは今どきの機能を搭載した機器に替えようと提案したところ、父は理解を示したのでさっそくオススメ機種を選定しました。

 

ケーズデンキで22,500円のコチラにすれば、インチキ電話を撃退できそうです。

いよいよ、監視してやらなきゃいけない親になったんですね(^^;

コメント

今年のチョコレート.....

2017-02-21 23:39:19 | Others

年々さみしくなっているような気がするバレンタインデーのいただきもの。

今年はこれだけ(^^;

まあ、地味にしていたのでこんなもんです。

来月の出費は、たいしたことないってことですね(^^;

コメント

今日の風もすごかった!

2017-02-20 22:09:08 | Others

17日に続いて春の嵐が吹き荒れましたが、今日のほうが強風だったような気がします。

営業車で対面通行の県道を走行中、突風にあおられて対向車線まで押し出されました(-_-;)

運良く対向車がいなかったので何事も無く過ぎましたが、ゾッとする瞬間でした。

ウン十年運転していますが、この恐怖は初めてです。

自然の力は、ボクの技術をはるかに超えています。

状況を把握して、自己防衛を最優先しないといけませんね。

コメント

FIELDERパーツ、続々到着!

2017-02-19 22:33:23 | FIELDER

オートバックスさんから電話がきて、注文していた商品が到着したとのこと。

さっそく取りに行きました。

まずこちらは、ガナドールマフラーです。

手作り感あふれる職人技マフラーは、こんなふうに梱包されてきました。

 

もう一品は、こちらのドライブレコーダー。

はたしてどんな映像を記録してくれるのでしょうか。

近いうちに、両方ともトヨタカローラ千葉に持ち込んで取付してもらう予定です。

楽しみだなぁ~.....♪

オクサマと、FIELDERで房州ドライブしたいんですよね(^^;

コメント