フルマラソン完走1週間後で試走すると
今までは疲労が抜けているなぁを感じてましたが
今回はさすが抜けてませんでした・・・
今後はフルマラソン参加スケジュールの
見直しが必要であると痛感しました。
さて本日、名古屋ウィメンズマラソン2016が開催されます。
これでリオ五輪派遣選手が決まります。
今からテレビに釘付けになります・・・
さぁ、女性ランナー達、がんばれ!
今回、超ハードなフルマラソン参加に
「うさお」は自分にご褒美と思い、
鹿児島で大好きな焼酎をお土産に買って帰りました。
おまけに芋焼酎の本場「鹿児島」ということで
3本も買っちゃいました!
左から魔王で有名な白玉酒造のポピュラーな「白玉の露」
そして地域限定販売ってのに弱いうさおは、
「天誅」「大和桜紅芋」という銘柄の焼酎を買いました。
どれも素晴らしい焼酎であることに間違いないでしょう!
鹿児島観光として霧島神社に寄ってきました。
これは坂本竜馬とおりょうさんの新婚旅行の時のもので
竜馬は身長が高かったことから多分実寸大だと思います。
それにしてもかっこいいなぁ!
でわ今週1週間完全休養とし、お酒を満喫したいと思っています!
それでは少しの間「マラソンよ、さらばじゃ!」
体がヨロヨロ、クタクタの「うさお」です。
今日、鹿児島マラソン走ってきました。
結果発表します!
3時間45分05秒とサブ4堅守しました!
前日お昼にエネルギー補給と思いカーボローディング?
黒豚のロースかつ定食をいただきました。
脂たっぷりロースでとろけるようなお肉でした、おいしかったです。
今回でレース連続3回目ということで、
さすがにサブ3.5ペースは無理と判断、
5分5秒/㌔前後の想定で3時間40分以内で完走目指しました。
スタート⇒20㌔まで思った以上に走れましたが、
さすがに体は正直でした。
28㌔過ぎから悲鳴を上げ、失速というより足が上がらない
もう体が疲れ切ってるなぁと思いました・・・・
ゴールまで根性のひとことで完走できたことに感激!
結果は3時間40分台だったんで満足です!
おさらいしますと
2月21日⇒北九州マラソン、3時間32分06秒(自己ベスト)
2月28日⇒姫路城マラソン、3時間37分58秒(自己3位)
3月06日⇒鹿児島マラソン、3時間45分05秒(自己5位)
以上のレース結果となりました
最後にみなさんへ
3回連続レース参加はしないように!
多分、体を壊すことでしょう・・・
うさおもいい経験になりましたが、もう2度としません(?)
明日は、ゆっくり休みます。
ありがとう、自分のからだ!
疲労困憊の状態ですが、何とか起きてきました。
3週連続最後の鹿児島マラソン
さぁ、もうひと踏ん張り・・・
鹿児島へ行ってきまーす!