
高山植物?でもない。
とは言え、ハハコグサやチチコグサの茂る場所では見ることも無い。
ここは公園内の一角。
ホソバノヤマハハコ(細葉の山母子)キク科ヤマハハコ属 Anaphalis margaritacea var. angustifolia
(=Anaphalis margaritacea ssp. japonica、Anaphalis margaritacea var. japonica)
(2024.07.29 明石公園)
☆
【過去ログ 2005.08-09】に貼ってあるヤマハハコ画像
▲ ヤマハハコ Anaphalis margaritacea (L.) Benth. et Hook.f. ▼
------------------------- 以下に過去ログへのリンクを設定(項目をクリック)---------------------------
セイタカハハコグサ2023 ハハコグサ2023 ハハコグサ・チチコグサ
チチコグサ2023 チチコグサモドキ(父子草擬き)2023 ウラジロチチコグサ2023
ホソバノチチコグサモドキ(タチチチコグサ) ベニバナエゾノチチコグサ2018
ホソバノヤマハハコ2023 6年目の栂池2011 ヤマハハコ2011 ヤマハハコ2006
雑草の芽生え2023-2024 雑草の幼苗2022-2023 ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます