![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/42/2495353fa04caddeb0b4bcfdf06732a9.jpg)
ここには「八重咲き」があった。
いつの間にか消えてしまっている。
(2016.04.05 明石西公園)
☆
森林植物園の駐車場近く、メタセコイア並木がある。
その植栽枡に必ず出て来るヒメツルニチニチソウ。
立ち上がる事が無い草だから目立たない。
枡からはみ出すことも無くいつもまとまっている。
ヒメツルニチニチソウ キョウチクトウ科ツルニチニチソウ属 Vinca minor
ツルニチニチソウ、 ビンカ・マジョール(Vinca major) の小型版だから花は小さい。
匍匐枝から根が出て広がるし、萼に毛がないので見分けられる。
(2016.03.17 森林植物園)
-------------------------------------------------------------
ヒメツルニチニチソウ 今年のツルニチニチソウ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます