
今年は余り遠出もしなくなったからこの白花を見かける機会は減った。
中学時代の通学路に今も残っている。
卒業以来、63年経っているし道は舗装されているからタンポポもすみにくくなったことだろう。
▲ この派手な?総苞片を見ると、在来種とは感じない。▼
シロバナタンポポ(白花蒲公英) キク科タンポポ属 Taraxacum albidum
(2024.04.14 田町)
☆
▲ セイヨウタンポポ(西洋蒲公英)キク科タンポポ属 Taraxacum officinale ▲
------------------------- 以下に過去ログへのリンクを設定(項目をクリック)---------------------------
シロバナタンポポ2024-1 2023 2022 2022 2021 2020 2019 2018
カンサイタンポポ 交雑も含む2024 セイヨウタンポポ2024 セイヨウタンポポ2023
セイヨウタンポポの綿毛・種子2023
雑草の芽生え2023-2024 雑草の幼苗2022-2023 ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます