
▲ 「たこ公園」の愛称が付いている。▲
☆
大昔、ここには牧場があった。
ウマゴヤシはかつては牧草としてこの辺りには普通に育っていたのだろう。
舗装された街路の下では広がれないでいる。
(2024.04.30 南王子町)
☆
広大な空き地だった場所が、地下に防災用の貯水を兼ねた公園になったのは何時だっただろう。
子どもたちの遊具が幾つか、メインは赤く塗られたタコの姿の滑り台。
周囲は草地も広がって安心して小さな子どもたちが走り回れる場所。
緑の中に点々と見えるの黄色は、ほとんどがウマゴヤシ。
ウマゴヤシ(馬肥、苜蓿) マメ科ウマゴヤシ属 Medicago polymorpha
(2024.05.02 松江)
☆
▲ コメツブウマゴヤシの花 ▲
------------------------- 以下に過去ログへのリンクを設定(項目をクリック)---------------------------
ウマゴヤシ2023 ウマゴヤシの果実2022 コメツブウマゴヤシ2024 コメツブウマゴヤシの果実2018
トゲミノウマゴヤシ2023 コメツブツメクサ2024 クスダマツメクサ2024
雑草の幼苗2022-2023 ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます