
何年も足を運んでいない。
この前訪れてのはいつの事かも忘れている。
温室が新しくなってますよとか、有用植物エリア四季彩の丘なんて名前になってますとか
幾つもの情報は貰うけれど、とんと足が向かなくなっていた。
久し振りの京都、新快速に乗って大阪辺りまでは晴れていたけれど
京都では風は冷たいし、小雨が風に吹かれていた。
おまけに60歳以上はタダ…だったのに、70歳以上に料金設定が変わっていた。
それでもモミジチャルメルソウはいつもの場所だった。
整理にはずいぶん時間が掛かりそうなほどの枚数を撮った。
モミジチャルメルソウ
バイカオウレン
ユスラウメ
ネコヤナギ 朝 昨日の雨が凍っていた
フウ
ハナノキ
サンシュユ
サクラジマダイコン
ウグイスカグラ
白花ゲンカイツツジ
ゲンカイツツジ
アリストロキア・サルバドレンシス 温室
(2016.03.15 京都植物園・温室)
--------------------------------------------------------------
八年前の京都 七年前の京都・温室
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます