
風が吹かないから散らないのか
雨が降らないから散らないのか
まだまだ木に残っている葉が幾つも。
だからだろうか、奇を衒った撮り方になる。
▲ 葉が散り始めると果実が目に付く。
(2017.12.02 須磨離宮公園)
☆
イロハモミジ(いろは紅葉) ムクロジ(←カエデ)科カエデ属 Acer palmatum
オオモミジ(大紅葉) Acer palmatum var. amoenum
(2017.11.27 明石西公園)
--------------------------------------------------------------
イロハモミジ
イロハモミジ(いろは紅葉)1 2・両性花 3・雄花 4 5 今年のオオモミジ(ノムラモミジ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます