イシミカワ(石見川・石実皮・石膠) 2017-10-29 | 草 果実・種子 河原に降りることが出来る程に堆積していた土砂が乾いた。その上にイシミカワとカナムグラが広がっている。流れが大きく蛇行する場所だから大雨で水路が変わるとまた消えて無くなるだろう。河原の雑草畑はそのようにして川の流れに左右される。イシミカワ(石見川・石実皮・石膠) タデ科イヌタデ属 Persicaria perfoliata(2017.10.09 伊川)--------------------------------------------------------------イシミカワ ママコノシリヌグイ #写真 « セイタカアワダチソウ(背高... | トップ | モミジバフウ(紅葉葉楓 ア... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます