
東門へのアプローチにあるドウダンツツジとレンギョウに冬芽が上がってきた。
どちらもまだ今年の葉は残してはいるけれど
いよいよ冬芽がハッキリしてきた。
(2017.12.02 須磨離宮公園)
☆
赤く焼ける葉は幾つかある。
ニシキギは赤、ドウダンツツジは赤橙色。
光を翳すとより濃く見える。
ドウダンツツジ(燈台躑躅、灯台躑躅、満天星躑躅)
ツツジ科ドウダンツツジ属 Enkianthus perulatus
(2017.11.28 明石公園)
☆
▲ 花の頃
--------------------------------------------------------------
春のドウダンツツジ 秋から冬のドウダンツツジ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます