コケ(苔) 2024-03-10 | イネ・カヤツリグサ・シダ類など 毎年撮っている苔。苔や茸の詳しいことは知らないけれど、必ず京都での会話を思い出す。 コバノキヌゴケ(小葉の絹苔)類 シノブゴケ科コバノキヌゴケ属 Haplocladium sp.英名Tiny-leaved Haplocladium Mossノミハニワゴケ Haplocladium angustifolium(2024.03.01 須磨離宮公園)☆ ▲ ゼニゴケ 別のコケのページ ▲--------------------------------------------------------------コケ2023 コケ2022 コケ2020 コケ2018 #雑草 #須磨離宮公園 #みんなの花図鑑 #コメント募集中 « 第24回日本植物画倶楽部展 西宮 | トップ | タラノキ(楤の木) »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます