HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

ツルヨシ(蔓葦・蔓蘆・蔓葭)

2024-08-22 | イネ・カヤツリグサ・シダ類など

区別に困るヨシとオギ、ついでにススキも。
だからいつも秋になるとついでのススキがみんなススキ…になる。
区別するのも面倒なのだ。
アシは悪し、に繋がるから、正式にはヨシと呼ばないといけないらしい。
幾つかの花や草の名前、呼び名にはそれぞれの哲学?があるらしく
曰く因縁も含めて、蘊蓄が傾けられる。
それが煩わしいから?、みんなススキ。

 

 

 

 

 
▲ 伊川の河川敷から舗装された部分にまで伸びだしている。
だから根を下ろすことが叶わない。▼
 

 
ツルヨシ(蔓葦・蔓蘆・蔓葭)イネ科ヨシ属 Phragmites japonica
(2024.08.20 伊川)

 
▲ 五年前 ▲

------------------------- 以下に過去ログへのリンクを設定(項目をクリック)---------------------------
ツルヨシ2023 アシ2024 アシ2023 オギ2023 オギ2023 ススキ2024 ススキ2023 イトススキ2022
 
ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)




コメントを投稿