
▲ 雀を追い払って鳩…▲
☆
どこかにしわ寄せが来ているのだけれど
今年はコメが品不足になったそうだ。
何もかもが足りなくなっているのだろうし、物の値段も上がる一方だ。
かの地の戦争状態が長引いて、小麦類の不足とそれを原料とする加工産品の高値も続く。
能天気なのはいったい誰だろう?
米不足??と言いながら便乗もあるのだろうか。
気候の所為だけではあるまい。
刈り取りの終わった田んぼに、二度も収穫は出来ないだろうけれどイネが伸びている。
▲ 何とか雌花も見えるけれど、二度も米は出来ないだろう。▲
(2024.10.10 北王子町)
☆
雀の天国だった稲刈りの終わった水田。
すっかり水はとんで、脱穀の後には稲藁が残りそこに雀が大挙して…の図。
田んぼの隅に残っているデンジソウを撮ってからにしよう
そう思って時間が過ぎてしまった。
雀はすっかり追い払われてしまって鳩の群れに変っていた。
イネ(稲、稻、禾)イネ科イネ属 Oryza sativa
(2024.10.24 林崎町)
☆
▲ 辛うじて覗いているめしべ。▲
------------------------- 以下に過去ログへのリンクを設定(項目をクリック)---------------------------
イネ2023 イネ2022 収穫後の稲田2021 イネ2021 イネ2020 イネ2019
ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます