寒くなるとサザンカが咲き始める。
それに続いて余り撮ることのない椿。
幾つかの椿園が作られているのは日本庭園に似合う?からだろうか。
武士の時代には花後にポトリと落ちてしまうことで嫌われた?と伝わるけれど。
植物の花にそれぞれ故事来歴や曰く因縁?を結び付けて伝承するのは
それだけ親しい、近しい存在だからだろうか。
椿と山茶花の区別で悩むことなど、昔は無かったのかも知れない。
(2025.01.08 王子町)
☆
花はまだ咲いていないけれど、これはツバキの蕾、葉。
ツバキ(椿)ツバキ科ツバキ属 Camellia japonica
(2025.01.15 大明石町)
------------------------- 以下に過去ログへのリンクを設定(項目をクリック)---------------------------
ツバキ2024 幾つかのツバキ2024 明石公園の藪椿2024 幾つかのツバキ2023 藪椿2020 須磨の椿 須磨2018
ツバキ 侘助 太郎冠者 錦魚葉椿 錦魚葉椿2020 幾つかのツバキ2010
蜀光・ショッコウ ヤブツバキ(藪椿) タイワンツバキ
冬芽・葉痕2024-2025 冬芽・葉痕2022-2023 ブログ記事一覧-HAYASHI -NO-KO (goo.ne.jp)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます