![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c1/1c559833d4866efa5da80439582a724b.jpg)
出揃った。
メヒシバと区別されずに見ていることも多い。
(2024.09.23 明石公園)
☆
(2024.09.26 明石公園)
☆
今、緑を保っているのはクシゲメヒシバが多い。
クシゲメヒシバ(櫛毛雌日芝)イネ科メヒシバ属 Digitaria adscendens var. fimbriata
(2024.10.01 明石公園)
☆
▲ ㊧ アキメヒシバ(秋雌日芝) 小穂は先が尖らない。 ㊨ クシゲ(櫛毛)メヒシバ ▲
------------------------- 以下に過去ログへのリンクを設定(項目をクリック)---------------------------
アキメヒシバ2023 メヒシバ オヒシバ2023 オヒシバ2024 メヒシバ2024 コメヒシバ2024 クシゲメヒシバ2023
ギョウギシバ2024 アゼガヤ2024
ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます