![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ca/27ea8d6c3abaeb86fd18f4c6c7afce12.jpg)
野球場の北、陸上競技場の南。
そこに全国軟式野球大会の歴代優勝校の出身県の樹が幾つか植樹されている。
中には枯死してしまったものも残されている。
昭和42年・第12回大会優勝校の岩手・黒沢尻工業高校 南部赤松と書かれている。
(2024.01.05 明石公園)
☆
本丸(予定)広場に育つ。多行松(タギョウショウ)と呼ばれるアカマツの園芸品種
根元から多数の枝に分かれて傘状になるので英語ではジャパニーズアンブレラパイン、クロマツにアカマツを接いで作られた。
アカマツ(赤松・雌松) Pinus densiflora(=Pinus densiflora f. subtrifoliata)
(2024.07.23 明石公園)
☆
▲ 伸びきったクロマツの頂芽 ▲
--------------------------------------------------------------
ハクショウ2023 テーダマツ2023 クロマツ2023 ゴヨウマツ2023 アカマツ2023
ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます