
▲ 気障にジューンベリー、まだ5月だけれど。▲
☆
白い花。
サクラの頃に咲く大型の白い花。
(2024.04.07 西新町)
☆
花弁は殆ど散り敷いた。
(2024.04.13 西新町)
☆
(2024.05.17 西新町)
☆
アメリカザイフリボク バラ科ザイフリボク属 Amelanchier canadensis
(2024.05.24 田町)
☆
サスカトゥーンベリーと呼ばれているのは
普通植栽されているアメリカザイフリボク程には高木にならない園芸用に栽培されている矮性種。
アメランチャー・アルニフォリア リージェント(サスカトゥーンベリー)
バラ科ザイフリボク属 Amelanchier alniforia(Saskatoon)
(2024.04.12 明石公園)
☆
▲ ㊧果実の頃(これを気障にジューン・ベリーと呼ぶから花の名前もそうなっている) ㊨アメランチャー・アルニフォリア リージェントの果実 ▲
------------------------- 以下に過去ログへのリンクを設定(項目をクリック)---------------------------
冬芽・葉痕2024 アメリカザイフリボク2022 花盛り2017 森林のザイフリボク2016 秋の頃の葉
冬芽2023 果実2022 アメランチャー・アルニフォリア2022
冬芽・葉痕2022-2023 ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます