![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/61/c89c484ffd3a635999f0831b3063ad58.jpg)
サルビアの種類は多すぎて手に負えない。
手に負えないのは花壇の花だから仕方ないと諦めている。
自分で育てるということをしない限りは無理だと悟っている。
(2024.05.21 明石公園)
☆
(2024.06.04 明石公園)
サルビア・オフィキナリス(ヤクヨウサルビア/コモン・セージ) Salvia officinalis common sage
☆
サルビア・クリーブランディ(クレベランディ) Salvia clevelandii Blue sage
(2024.05.21 明石公園)
☆
サルビア・アピアナ Salvia apiana
White Sage
(2024.06.11 太寺)
------------------------ 以下に過去ログへのリンクを設定(項目をクリック)---------------------------
サルビア・ミクロフィラ 2024 サルビア・ネモローサ2024 サルビア・ヤメンシス 黄色2024
サルビア・インボルクラタ2023 サルビア・マドレンシス2023
サルビア・グレッギー2023 サルビア・ヤメンシス ソークールパールブルー2022
サルビア・ウリギノザ2021 スーパーサルビア ディープパープル2021
サルビア・スプレンデンス2021 サルビア・コクシネア 桃2021 サルビア・オフィシナリス2022
サルビア・メリッソドラ サルビア・ミクロフィラ
サルビア・ヤメンシス 黄色2022 サルビア・ヤメンシス桃2022 サルビア・ヤメンシス紫2022 サルビア・レプタンス
ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます