最近のプリンタはスキャナーやコピー機の機能をもっている。ただ単にPC作成した文書のみを打ち出す機械ではない。
私なりに思うことは、OCR機能があると、よりベストである!
黒いインクがもう無い
購入しなくてはなならないが、プリンタのプロパティをみると、「インク購入」画面がでて、それをクリックすると機種選択もなく、黒ORカラーを選択するのみ
値段は、当然メーカー希望価格だと思う。
今日はそんな値段を記憶しつつ、家電量販店に行く
さて、売り場は? メーカー? 機種番号は? いくら?
値段・・・あれっメーカーと同じじゃん・・・・なんだつまらない
こんなくらいならガソリン使って買いに来るまでもない。
正規品ブラックインク1800円、バルク品(非標準品)1400円
こん畜生!
えいやー バルク品で間に合わせてしまえ
二流メーカーだって、生死を掛けて作っているはず・・・絶対大丈夫だよね!!?
量販店だから安いと思ってしまう私・・・CMに降参
「貧乏を味わうことはよいが、貧乏になってはいけない」という、落語家古今亭志ん生を思い出す